「ご飯つくりたくない」から「料理が苦痛」になってしまった、言いたくても言えなかった日本の主婦の呪縛を解放する、作業もこころも楽にしてくれる指南者が鎌倉にいました。主婦でも、共働きでも、めんどくさいけど作らないと。。という罪悪感を抱えずに、できる範囲で楽しむ食事作りを教えていらっしゃいます。
目次
本多理恵子さん プロフィール
本多理恵子(ほんだりえこ) 54歳(2019年10月時点)
出身:群馬県
子育てのために鎌倉に引っ越し
「自分で商売をやってみたい」という思いだけで、
資格・経験ゼロでありながら
自宅を改築して「Café Rietta」を2007年に開業。
「実家が菓子店だったこともあり、息子に働く姿を見せたいという夢があった」
カフェと併行して見学型の料理教室
「お気軽料理サロン」を主宰し人気を博す
「実は私も料理は元々好きではなくて。家と教室で2回作るのは疲れるし、面倒と思う部分を省いたら好評だった」
願いは「お客様に全力で<気晴らし>してもらうこと!」
そのためにランチ・料理サロンとも全力で
思い付いた事はなんでも実行するのが好き、そして結構すぐ飽きる
夫一人、息子一人。嵐ファンクラブ会員。
1人息子が米国に進学した寂しさを埋めるのは、ファンクラブに入っている嵐の「松潤」の姿。
- 野菜ソムリエ
- オリーブオイルソムリエ。
- スパイス検定2級
- ホームパーティースタイリスト資格所有。
- 2018年11月『料理が苦痛だ』出版
就職先で出会った夫と結婚後に鎌倉へ引越し、翌年「カフェリエッタ」を開店
本多理恵子さん ブログ
主宰されているカフェリエッタのオフィシャルブログはこちら。
本多さんのブログはボケとツッコミが繰り広げられていて、ニヤニヤが止まらない面白さ。
料理の才能もすごいけど、文才もすごい。
気付いたことですが私はプロデューサーが欲しいということ色々できるそして色々やってみたいだけどもうすでに飽和状態思考、企画、視察、アクション、告知、対応、管理・・・全部自分内手工業まさにチグリス・ユーフラテス川状態であります(は?)いずれ「君を世界を見せてあげるよ」「僕に任せて」という白馬の王子ならぬ切れ者のイケメン現れないかなあ!イケメンじゃだめんだにやにやして仕事にならない求む仕事ができるちょうどいい感じのイケメン条件:話が簡潔&オチがある、そして面白い結構マジなのでありますだれか強力な助っ人が現れることを意図しつつ怒涛の今週乗り切ります!
え?クリスマスといえばチゲ鍋ですよね!(いいえ、違います。チゲーよ!)ですが奥さん!味噌とコチュジャン同量を湯にとくだけなんですよ!素材から出汁でるのでねだって赤いからクリスマスカラーですよネギだって散らすから緑いろもおさえているもんそして何よりうまうまvia お伝えしたいのは「令和的料理」
本多理恵子さんが出版されている本
▽エッセイ本、レシピは少しだけ紹介されています。
「作り続ける料理」「考えるづける献立」は愛情の前に「日常」だ。
この言葉がヒットし、激しくうなづいているあなたにぜひ読んでもらいたい。
▽こちらもレシピは少しですが、どうやったらしんどさから解放されるか、解決策とテクニックが載っています。この考えに沿って行うことで気持ちがすこしでも楽になり、また作ろうかなと思うきっかけ作りになる本です。
あ、こんな感じでいいんだ。と、目からうろこが落ちること間違いない。愛情優先して、自分が犠牲になるなんて絶対だめ。日本のお母さんはだいたい頑張りすぎてるんです。子どもはその姿をしっかりと見ています。母が頑張るかたちが当たり前とおもうイメージを自分で作り上げてしまって次の世代へそのまま頑張りを引き継いでしまっているのかもしれません。
もう、お手上げ。もう、無理。と思ったなら、さっさと白旗をあげて、自分ができる範囲で手抜きをして家族も幸せに、自分も幸せになりましょうー。お母さんが頑張りすぎて疲れてしんどい様子を見るのは子どももつらいんです。私の母がまさにその状態で、子どものときはその疲れた姿を見るのがつらかったです。
そのうち母は、毎週どこかでお好み焼きをして、冬は毎日のようにお鍋を作ったりしていました。あなたのできる範囲、それで、いいんですよ。
(わたしはそれで育ちました笑)
本多さんはそれを明文化してくれたパイオニアだと思います。チグリス・ユーフラテス川の手工業制ではなく、ずぼら手ぬき工場でいきましょう 🙂